店番 | 支店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
001 | 本店営業部 | 〒963-8877 郡山市堂前町7番7号 |
024-991-1840 |
002 | 朝日支店 (本店営業部内) |
〒963-8877 郡山市堂前町7番7号 |
024-938-7200 |
003 | 桜通支店 | 〒963-8015 郡山市細沼町10番11号 |
024-932-1702 |
005 | 安積支店 | 〒963-0107 郡山市安積二丁目160番地 |
024-945-0691 |
007 | 白河支店 | 〒961-0951 白河市中町19番3 |
0248-22-1235 |
008 | 須賀川支店 | 〒962-0842 須賀川市宮先町94番地 |
0248-75-4115 |
009 | 二本松支店 | 〒964-0906 二本松市若宮一丁目350番地 |
0243-22-3511 |
010 | 本宮支店 | 〒969-1126 本宮市本宮字馬場27番地9 |
0243-34-2156 |
011 | 石川支店 (須賀川支店内) |
〒962-0842 須賀川市宮先町94番地 |
0247-26-2325 |
012 | 松川支店 | 〒960-1241 福島市松川町字鼓ヶ岡34番地の1 |
024-567-2349 |
013 | 常葉支店 | 〒963-4602 田村市常葉町常葉字中町60番地1 |
0247-77-2240 |
014 | 富久山支店 | 〒963-8071 郡山市富久山町久保田字久保田165番5 |
024-923-4963 |
015 | 日和田支店 (富久山支店内) |
〒963-8071 郡山市富久山町久保田字久保田165番5 |
024-958-5055 |
016 | 鏡石支店 | 〒969-0401 岩瀬郡鏡石町不時沼226番地 |
0248-62-3335 |
017 | コスモス通り支店 | 〒963-0204 郡山市土瓜一丁目63番地 |
024-961-1677 |
019 | 南福島支店 | 〒960-8151 福島市太平寺字町の内3番1 |
024-544-2318 |
設置場所 | 平日 | 土曜 | 日・祝日 |
---|---|---|---|
けんしん | 8:00〜20:00 | 8:00〜20:00 | 8:00〜20:00 |
郡山市役所 | 8:30〜18:00 | 利用できません | 利用できません |
今泉西病院 | 9:00〜18:30 | 9:00〜18:30 | 利用できません |
本宮市役所 | 9:00〜18:00 | 9:00〜18:00 | 9:00〜18:00 |
セブン銀行 | 7:00〜22:00 | ||
MICS (全国キャッシュサービス) |
8:00〜21:00 |
全国の金融機関(信用組合、信用金庫、農協、漁協、労働金庫、地方銀行、第二地方銀行、都市銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行)や、コンビニATM(ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ローソンなど)で残高照会・払戻が可能です。
入金については、信用組合、信用金庫、労働金庫、第二地方銀行、セブン銀行、ゆうちょ銀行で対応しています。ただし、一部提携していない金融機関では入金ができません。
※地域によってはATMを設置していない店舗があります。
※利用時間帯が異なる場合があります。システムメンテナンス等でご利用できない場合があります。
※ATMでの払戻は一つの口座につき、1日50万円までとなります。
それ以上の払戻の際は、恐れ入りますがお通帳・ご印鑑をご持参の上けんしん窓口までお願い致します。
セブン銀行ATM利用時の手数料および取扱時間の改定、並びにATM利用手数料返戻の廃止について
当組合の通帳が提携信用組合の対応ATMで記帳できます
キャッシュカードのお取り扱いについて
最後のお預入れまたは払戻から、5年を経過した預金口座のキャッシュカードは、今後ATM/CDでご利用できなくなります。
キャッシュカードのスキミングにご注意ください
・キャッシュカードの磁気ストライプに記録されたデータを特殊な機械で盗み取り(「スキミング」といいます)、カードを偽造され、ご預金が引き出される事件が発生しております。
・暗証番号に生年月日や電話番号、車のナンバー等、他人に類推されやすい番号は使用しないで下さい。また、暗証番号は定期的に変更されることをお勧めいたします。
金融庁や警察、金融機関等の職員を装って、口座番号や暗証番号等を電話で聞き出し、その後被害者宅に訪問しキャッシュカードをだまし取り、口座から現金を引出す手口が発生しています。
当組合では、職員がお客様から暗証番号を聞いたりすることはありませんのでご注意ください。
ご注意!
・他人に”口座番号、暗証番号”は教えないでください。
・他人に”通帳やキャッシュカード”を渡さないでください。
・不審な電話は家族に相談するか、110番通報をしてください。
キャッシュカード・通帳等の紛失または盗難に遭われた場合には、速やかにお取扱店または最寄りの支店へご連絡下さい。お客様の許可なく払戻ができない様、口座をストップさせていただきます。
時間帯 | 連絡先 | 連絡先電話番号 |
---|---|---|
平日 9:00〜17:00 | 当組合本支店 | 店舗のご連絡先 |
平日 上記以外 | 信組ATM監視センター | 047-498-0151 |
土日祝 24時間受付 |
また、紛失・再発行の手続きの際は、下記の物をご持参のうえ、ご来店下さい。
●身分証明書(免許証・保険証等)
●ご印鑑
●お持ちであれば通帳またはカード
なお、通帳・カードの再発行には手数料1,100円がかかります。また、紛失から再発行までは当組合が設けた期間を置くようになりますので、早めのお手続きをお願い致します。(※お手続きをしたその日に再発行はできません)